空き家の処分に悩まれたお客様の事例
2025/11/14
ご両親が施設に入られた後、しばらく空き家になっていたご実家。 毎月の維持費や固定資産税の負担が重くなり、「このまま持ち続けるのは難しい」と感じられたそうです。 インターネットで当社を見つけ、「まずは査定から」とご連絡をいただきました
【ご相談内容】
・ご両親が施設へ入居された後、ご実家が空き家のままになっていた。
・月々の光熱費や固定資産税など、維持費の負担が大きくなっていた。
・今後も住む予定がなく、「このまま持ち続けるのは難しい」と感じていた。
・できるだけ早めに整理・売却を進めたい。
【当社からのご提案】
現地を拝見したところ、建物は老朽化が進んでいたものの、周辺環境は静かで日当たりも良く、住宅需要のあるエリアでした。
お客様の「費用負担を抑えながら、早めに手放したい」というご希望を踏まえ、建物をそのまま活かした現況での売却 と、
更地にして売却する場合 の2パターンで査定を実施。
それぞれのメリット・デメリットを比較しながら、最も手間とコストを抑えられる方法として現況のままでの仲介販売プラン をご提案いたしました。
また、遠方にお住まいのため、残置物の整理・近隣への配慮・現地立ち会いなどのサポートも当社で一括対応させていただくことをお伝えしました。
【結果】
・販売活動開始から約4ヶ月で購入希望者が現れ、早期にご成約。
・建物を解体することなく売却できたため、費用負担を最小限に抑えることができた。
・お客様は現地に何度も足を運ぶ必要がなく、手続きもスムーズに完了。
「ずっと気になっていた実家を無事に手放すことができて、肩の荷が下りました」と、安心されたご様子でお言葉をいただきました。
【最後に】
弊社ホームランドでは、相続や施設入居などによって空き家となった不動産のご相談を数多く承っております。
「管理が大変」「維持費が重い」「どうすればいいかわからない」といったお悩みにも、現地調査から査定・売却・引渡しまで一貫してサポートいたします。
お客様のご状況に合わせた最適なプランをご提案し、安心してお任せいただけるお取引を心がけております。
空き家の管理やご実家の売却をお考えの方は、ぜひ一度ホームランドへお気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------
株式会社ホームランド
東京都東大和市南街3-49-4
電話番号 : 042-567-3381
FAX番号 : 042-567-3389
東大和で多様な空き家の活用
----------------------------------------------------------------------